SSブログ

モンブランタルト [タルト]

お正月の栗きんとん用の栗甘露煮を買う時に
渋川煮もポチッとしてしまった・・
9月に誕生日会を出来なかった姪1が「モンブラン、タルトで作ったもの」
を食べたいと言うので作りました。
maron.png
タルト生地にアーモンドクリームを入れて焼き、生クリームと渋皮煮をのせ、
マロンクリームをぐるぐる絞って。
カット.png
土台がメレンゲから、タルトに変わっただけですが、
かなり重厚感と食べ応えのある感じになります。

甥1、姪1はタルト系が好きと言う。
姪3は学校の給食でたまに”恐怖の(まずい)チョコレートケーキ”がでると言う。
皆味がわかるようになって(基準とするお菓子が間違っている可能性は無視して)
無駄に色々食べさせてきた訳でもなかったなぁと思いました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月お菓子教室最終日 [お菓子教室]

11月お菓子教室最終日でした。
あっという間に年末になってしまうような。
年初め、今年こそは!と思ったもの、来年に持ち越します・・

プリンケーキ
IMG_7053.JPG
カラメル プリン生地 チョコスポンジ生地を次々入れていき
蒸し焼きにします。
スポンジ部分とプリン部分にきちんと分かれて焼きあがります。

アップルレーズンタルト
IMG_7055.JPG
花模様にするのは意外に簡単。
そして、このように盛り付けるのが一番崩れにくいかと思います。
他に良い盛り付け方があったら、オリジナルで作ってみてください!
カット
IMG_7056.JPG
リンゴの爽やかさと間違いのない相性のカスタードクリーム。
タルトのサクサク感と相まって、食べやすくて、美味しいタルトです。
美味しいうちに皆さんで召し上がってください。

来月はもうクリスマスケーキ教室です。
頑張ります!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カスタードプリン [冷菓]

プリン
家に日常ある材料で作れる優秀なお菓子です。
牛乳と卵の比率、生クリームを入れたりと、材料が少ないので、様々なレシピがありますが
私はギリギリ固まる卵量で、牛乳のみで作るプリンが好きです。
そして材料と同じくらいかそれ以上に大切なのが火加減ではないかと思います。
IMG_6987.JPG
蛍火でじっくり長時間蒸します。
一代前のコンロは本当の蛍火が出来たのですが、
今のコンロはそれより少し火力が強いので
たまにふたを開けて、様子を見て、蒸気がこもりすぎるようなら、ふたをずらしてと
結構面倒見ながら仕上げます。
IMG_6989.JPG
つるん、ぷるんとした食感はゆっくり火通しさせたからこそ。
ほっとできる美味しさです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

洋梨のタルト [タルト]

洋梨 私は大好きですが、家で食べるのは私だけ。
親戚から送られてきた美味しい洋梨、
毎日食べていましたが、そろそろ美味しい時期を過ぎるかもということで、
コンポートにして、それをタルトにしました。
IMG_7036.JPG
リンゴと同じ要領で煮たら、
洋梨の方が果肉が柔らかいのでかなり甘くなってしまった・・
IMG_7038.JPG
寒い時期に1回くらいは洋梨のタルト食べたいよね。
という欲は満たされました。
水分があり、かなり柔らかい洋梨だったので、しっかり水分を切ったのですが
焼きこんでいる間に、水分がじわじわ出てきました。
焼きこみ系のお菓子には缶詰の洋梨の方が向いているかなぁと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お菓子の家 [お菓子の家]

良い天気が続いていた先日お菓子の家を作りました。
湿度が低いと、乾燥も早く、アイシングが固まりやすいので。

今年は何の変哲もない、普通のお菓子の家
IMG_7025.JPG
いつも型紙は広告紙を切りだして作っていたので、
クッキー生地の上に型紙をのせて、切りだすのが大変だったのですが、
牛乳パックを工作に使うという、甥からヒント得て、
牛乳パックで型紙を作ったら例年より作りやすかった。
IMG_7026.JPG
ポイントは、柵の代わりに倒木風のものを家の周りに配置したこと。
くらいかなぁ・・
IMG_7027.JPG
一応ツリークッキーも作ったのですが、全体の雰囲気に合わないので、
取りつけるのはやめて、野鳥の餌台に置かれました。
IMG_7028.JPG
このお菓子の家は観賞用で人間が食べることはないので、
マーガリンと、安い小麦粉で作ったためか、野鳥の食いつきも今一つ。
いつも美味しい?端切れを与えてるからかもしれない。
IMG_7028.JPG
ケースに入れて玄関で皆さまをお迎えします。
IMG_7029.JPG
なんか傾いているような気がするなぁと思った人、正解です。
壁の傾斜が左右違う、アンシンメトリーな家です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アップルレーズンタルトetc [お菓子教室]

11月お菓子教室行いました。

アップルレーズンタルト
タルト生地にアーモンドクリームとラムレーズンを入れてしっかり焼きこみます。
IMG_7033.JPG
その上にカスタードクリームをしぼり、
リンゴのコンポートをくるくると花びらのようにのせ、
リンゴの煮汁を元にした艶出し寒天ならぬ、艶出しアガーを塗って
見た目良く、崩れにくくします。
IMG_7031.JPG
なかなか切るのが大変なのですが、
ゆっくり切れるギザギザ包丁で切ってもらえば大丈夫だと思います。

プリンケーキ
IMG_7032.JPG
実際食べたことはないのですが
清澄白河のカフェで出しているという
ブラジルプジンにヒントを得て作りました。

タルトは今日、プリンケーキは明日以降
皆さんで楽しんでください!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マカロン・レモン [マカロン]

この前作った青レモンのジャム、残りを冷凍しておいたもの使いました。
バタークリームにレモンジャムを加えたものをフィリングにしたレモンマカロン
レモンpng.png
マカロンのフィリングはインパクトのあるものが合うので、
このレモンマカロンもなかなか美味しいのです。
カットレモンpng.png
女子は好きな味だと思う。
爽やかな風味のレモンマカロンです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コンべルサシオンポワール [パイ]

オーボンヴュータンのコンベルサシオン・ポワールを食べました。
コンベルサシオンは食べたことありましたが、洋梨入りの物は初めて。
洋梨が全体に爽やかさを加えて、とても食べやすいし、
パリパリ食感のグラスとパイの風味も良い感じに強調されてとても美味しい。
ということで、小さいサイズは作るのが大変なので、
ホールで作ってみました。
IMG_6994.JPG
固いグラスはパイ生地に塗りにくいので、
少し柔らかめにしたら焼いている間にちょっと崩れてしまった。
でもまぁ全体良い感じに焼き上がりました。
IMG_6995.JPG
粗熱がとれたくらいのパイ菓子は本当に美味しい。

パイ生地作るのは時間はかかりますが、
単調作業の繰り返しなので難しい所はありません。
時間のある時に沢山作って冷凍しておくと便利です。

そして、和の和え物みたいですが・・
青パパイヤ風サラダ
ハヤトウリをベースに、桜海老、にんにく、唐辛子、ナンプラーなどと
紫菊の酢漬けもあったので、それも入れて
IMG_7012.JPG
見た目と違い、味はまさしくタイ風サラダ
ハヤトウリ、紫菊、新潟の親戚より送られてきたもの利用しました!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

11月お菓子教室 [お菓子教室]

11月お菓子教室行いました。

アップルレーズンタルト
IMG_7015.JPG
リンゴのコンポート カスタードクリーム 
アーモンドクリーム タルトと王道シンプルな作り
初心にかえり、わかりやすい味にしてみました。
IMG_7017.JPG
作品1
IMG_7019.JPG
プリンケーキも作りました。
IMG_7020.JPG
ただの焼きっぱなしチョコケーキみたいですが
1日置いて型抜きすると、カラメルたっぷりのプリンが姿を現します。

お昼は
ホワイトシチュー
IMG_7021.JPG

エッグベネディクト
IMG_7022.JPG
オランデーズソースはきちんと作ると高コレステロール間違いなし
なのでなんちゃって版でライトに
IMG_7023.JPG
でもきちんと美味しいです。マフィン半分にはケチャップを薄く塗り
味変できるようにしています。

マフィン 昔作ったような・・
でお菓子教室前に試しに作りました。
IMG_7007.JPG
なんかうまく出来たわぁ 
ということで、今月お昼はエッグベネディクトになりました。
お昼はあまり深く考えず、思いついたもの出しています!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レモンケーキ [パウンドケーキ]

庭のレモン
レモンの花が咲き終わり、小さい実がつき始めたころ、
かなりの量がポロポロと落ちてしまい、
サカタノタネでかんきつ類用ハイポネックスを買うかどうか
悩んだまま今日になりました・・
レモン.png
結果なんとなくいつもの年と同じくらい実がなり、順調に大きくなっています。
まだ青いレモンなのですが、1個ジャムにしてみました。
それをまずはレモンケーキに。
IMG_6991.JPG
熟し切っていないからか、煮方が悪かったのか、少々レモン皮が固い仕上がりに。
これからだんだん黄色くなって香りも出てくると思うので、
使い方はゆっくり考えましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理