SSブログ

バナナケーキ 考察 [パウンドケーキ]

6月お菓子教室で作ったバナナケーキ
さすがに全体がういろう状になってしまったバナナケーキはありませんでしたが
下の方が何となく怪しい?このくびれはもしかして?
という作品が多かったのですよ。

バナナを見るだけで、
胃がずっしりと重くなる(バナナ→バナナケーキ→食後を連想)ほど
試作を繰り返し、これだ!と思ってレシピを作ったのに、何がいけなかったのか。

シュー生地、マカロンとも作るところを見ていれば、「あっ、これが失敗の原因。」
というのがわかるのですが、バナナケーキはその失敗の原因がピンポイントでわからず。

2晩位(!)考えて、とりあえず思いついた、バナナの量を変えてみるという
初歩にもどり作ってみました。

手前 お菓子教室で作った通りのレシピで作ったもの
後ろ お菓子教室で作ったレシピの8割のバナナを入れて作ったもの。
IMG_0432.JPG
両方、きれいに焼けました。
ちょっとくびれているように見えるのは型から伸びた部分。

カット
左がバナナ8割の物 右がレシピ通りの物
IMG_0433.JPG
今回はバナナの量は生地の状態にそんなに影響なかった。
バナナ半分量位にして比較しないといけなかったかなぁ。

味はレシピ通りの物の方が別物?というくらい美味しかった。
5g単位で材料を変えて試作した自分をもっと信じてあげよう。

仮説ですが、具を入れない方が沈みにくいかも(生地の対流がスムーズだから)
上記と同じ理由で、バナナはしっかりとピューレ状にした方が良い。
あとは生地に負担をかけない混ぜ方をするのが重要なのかも。

また何か思いついたら作ってみますが、しばらく休まないと無理。
試作品を食べ続けた姪2が(自分じゃなくて!)横に大きくなりました・・
バナナってやっぱり太るのかも。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

白いチーズケーキ [チーズケーキ]

少し前から試作を重ねている、焼いているのだけれど、
レアチーズみたいな食感のチーズケーキです。
口どけ軽いのですが、乳味は濃厚で、持ち運んでも溶けない
という夏向きのチーズケーキ。
IMG_0397.JPG
7月と9月どちらの方が暑かったかなぁ?
暑さは辛くないので、暑い時期の記憶が曖昧なのです。

7月のお菓子教室メニューはもう決まっているので、
9月メニューにしようかと思っています。

何となく色味を考えてブルーベリージャムを添えましたが
何も添えない方がすっきりとした味わいを楽しめたような気がします。
IMG_0399.JPG
もう少し酸味を強くして、さわやかさをプラスするか、軽さをだすか
微調整は9月近くの気温を体感してからにしよう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

6月お菓子教室最終日 [お菓子教室]

6月お菓子教室最終日でした。

バナナケーキ
IMG_0422.JPG
シュークリームより、マカロンよりも ハードルが高かった・・

粉多め、卵少な目、バナナ少な目にすれば、絶対にういろう状にはならないのですが、
そうすると、私の目指す食感とは変わってくる。
食べた瞬間、あぁこれはケーキだな。と思えるようなものにしたかったので
バナナケーキにしては 卵多め、粉少な目、バナナ多めにして、なるべく浮くように
工夫をこらしてみたのですが、ちょっと下のほう焼き縮んでしまった人が多かった。
なぜ?なのか一晩考えてみます。

バナナブレッド
IMG_0424.JPG
こちらはコツいらず、ワンボウルで次々と材料を混ぜていくだけ。
そして絶対きれいに焼きあがる、優秀な1品。
冷めると、バナナケーキとの味の差はかなり明確になりますが、
焼きたてはかなり美味しいと思います。
具を混ぜたり、トッピングをしたり、味に変化をつけると色々楽しめます。

ダコワーズ
こんな型に生地を入れてきれいに抜いて、焼き上げます。
IMG_0426.JPG
こんがり美味しそうに焼きあがりました。
IMG_0427.JPG
これにオレンジバタークリームをはさみます。

最後にあまったバナナ2本。
IMG_0428.JPG
今日はこれを食べバナナに思いを馳せながら、
一人静かに反省会をしたいと思います・・

以前仕事で作ったヤムウンセンレシピ見つけたので載せます。
具材はいつも違うので、お菓子教室で出していたのはこの通りではありません。
きくらげ、きゅうり、にんじん、セロリなどあるもの加えてください。
味付けはいつもの通り、自分の舌を信じて加減してください。

「タイ風サラダ」2人分

ひき肉50g にんにく1かけ 輪切り唐辛子少々 玉ねぎ1/2個 香菜4本 万能ねぎ4本

むき海老60g 春雨20g 

砂糖大さじ1 ナンプラー大さじ1 酢大さじ1/2



1にんにくは皮をむいてみじん切りにする。
ひき肉、輪切り唐辛子と一緒にフライパンに入れて水大さじ1も入れて
はしで全体をかき混ぜながら火を通す。
玉ねぎは薄切りにして、さっと水洗いしてざるにあげておく。
むき海老は茹でてざるにあげておく。
春雨は熱湯につけてもどし、ざるにあげて流水であらい、ざるにあげ、
食べやすい長さに切る。香菜、万能ねぎは細かく切る。

2ひき肉、むき海老、玉ねぎスライス、春雨を合わせる。
砂糖、ナンプラー、酢を合わせて、具材にかけて和え、
お皿に盛り、万能ねぎ、香菜をかける。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

バナナブレッドetc [お菓子教室]

6月お菓子教室行いました。
じめっと蒸し暑いですが、寒い時よりは快適だと思うのは、私だけでしょうか?

バナナブレッド
レシピでは強力粉を配合していますが、薄力粉オンリーでも出来ました。
IMG_0410.JPG
強力粉配合より全体ソフトな感じに仕上がりますが、きちんと立ち上がります。
食感は好みによるかなぁ。
IMG_0411.JPG
表面に冷凍庫にあったクランブルを乗せて焼いてみました。

ダコワーズも作りました。
IMG_0420.JPG
夏みかんピール、いろいろに使えて活躍しています。
ジャムとかコンポートとか上手に炊けて、保存もきちんとできるようになれば
もっとお菓子の幅が広がりそうな気もしますが、
保存食づくりにはまると、時間も場所も足りなくなりそうなので
今は夏みかんピールくらいにしておきましょう。

今月は両方冷凍できるお菓子ですので、ゆっくりと楽しんでください!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ランチプレート [料理]

お昼ごはん何食べようかなぁ。と思いながら、最近は外に出るのも面倒だし
あまり食べたいと思うものがないので、適当に自分で作っています。

料理撮影の時に中途半端にあまった食材を冷凍しておいて、
それを組み合わせての超適当料理。

今日は鶏もも肉に
オイスターソース、ナンプラー、醤油、砂糖、にんにく、
香菜の根を刻んだものをもみこみ、玉ねぎと一緒にソテーしました。
ガイヤーン.png
香菜の根、葉とは少し違う香りがあり、スープや炒め物に入れると美味しいです。
香菜の香りが、湿った風を連想させて、エスニック気分を味わえました。

丸いパンは近くのスーパーで買った美味しくない(!)パン。
卵サラダとハムをはさんで。
パンが沢山あったので、家でサンドイッチを作り、何個か置いてきました。
(希望する、しないに関わらず、在宅者お昼用)

これからの季節は素麺買い置きしておいて、薬味を変えて毎日食べようかなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ルバーブジャム入りフランクフルタークランツ [アントルメ]

ある日 家に帰るとテーブルの上に、やけに繊維質な水分多めのジャム状のものがあった。
これは、もしかしたら”ルバーブ”ではないかと思い、
母に聞いたところ
家庭菜園をしている知人からもらったもので、
酢少しと砂糖を入れて煮ると良いと聞いたから作ってみたとのことでしたが、
ほぼ見たことがなく、食べたこともない素材を想像で作り上げるのはなかなか難しい。
残りルバーブ、無駄にしなうちに、ジャムに仕上げました。
ルバーブジャム、酸味が強くトロッとした食感。
杏の風味に似ているという人多いですが、ルバーブはルバーブ味だなぁ。

ルバーブジャム 単体で食べるよりも、乳製品と相性が良いと私は思うので
フランクフルタークランツに入れてみました。
IMG_0380.JPG
急に思い立ち作ったので、アーモンド手元になし。
アーモンドプードルと砂糖を乾煎りして、クロッカンもどきを作り、仕上げにパラパラ。

カット
IMG_0383.JPG
思いつき、適当な辻褄合わせの材料で作った割にはよく出来ました。
バタークリームと酸味のある物はよく合うと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

6月お菓子教室 [お菓子教室]

6月お菓子教室行いました。

バナナを追熟しているので、夜寝ていると、バナナの香りがどこかから感じられて
南国風景の夢を見るという、楽しい(?)日々を過ごしています。

バナナケーキとバナナブレッド
IMG_0407.JPG
バナナケーキ
100%ういろう状にならない確信が持てず、南国の夢を見ながら
どういう風にすれば改善できるかなぁと考えています。

ダコワーズ
IMG_0408.JPG
こちらは手順さえ間違わなければ、100%きれいに仕上がります。
中のバタークリームを色々工夫して、自分好みの味を作ってみてください。

お昼は
ヤムウンセン
IMG_0403.JPG

なんちゃってタイ風カレー
日本のカレー粉を使って作ります。
IMG_0404.JPG
パクチー抜きバージョンなので、色に締まりがありませんが・・

昔作ったタイ風カレーのレシピを発掘したので、一応載せておきます。
ナンプラーはメーカーによりかなり塩分差があるので、量は適宜調整してください。
それに伴い、砂糖の量も加減してください。
野菜はお好みのものなんでも可。

東京會舘料理教室に通っていた時、大御所シェフが言っていました。
料理は塩分さえ決まれば、味もばちっと決まってくる と。
調味料は自分の舌を信じて、量を調整してください!

タイ風イエローカレー
[材料]2人分

鶏もも肉 1枚→ひと口大に切る

塩・こしょう 各少々

炒め油 適量

●A

にんにく 1かけ→みじん切り

しょうが 1かけ→みじん切り

唐がらし(輪切り) 小さじ1/2

●B

たまねぎ 1/2個→幅1㎝のくし型切り

にんじん 1/4本→皮をむいて斜め薄切り

水 カップ1

カレー粉 小さじ2

しめじ 1パック→石づきを切り落とし、ほぐす

パプリカ 1/2個→種を取って薄切り

●C

ココナッツミルク 200 cc

ナンプラー 大さじ1

砂糖 小さじ1

香菜 適量

ごはん(温かいもの) 茶碗2杯



[作り方]

1 鶏もも肉に、軽く塩・こしょうをしておく。
鍋に油を熱し、Aの材料を入れて炒める。
香りがしてきたら、鶏肉とBの材料を入れてふたをし、10分煮込む。

2 Cの材料を加えて味をみる。塩加減が足りないようなら
塩(分量外)を足す。ごはんと一緒に盛り合わせ、好みで香菜をあしらう。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スフレチーズケーキ [チーズケーキ]

自分レシピで作ったスフレチーズケーキ
IMG_0374.JPG
見事に割れています。
クリームチーズちょっと多かったのだけど、入れてしまいました・・
卵もMサイズを使うところをLサイズで作ったので、卵の分量もいつもより多め。
お菓子のレシピは指定された通りきっちりと計って作りましょう。

カット
IMG_0378.JPG
中もだいぶソフトな感じになっています。
軽いバスチーみたいな感じで、これはこれで美味しかった。

材料10gの差が、出来上がりの大きな差につながる。
お菓子作りって面白い(?)ですね!(反省しましょう)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おば弁 [料理]

今日のおば弁
「日本」
IMG_0395.JPG
前回のコスタリカ弁当があまりに雑然としていたので、
今回は少し”四角”にはまるよう意識して。

稲荷寿司、普通色は酢飯、裏返したものは白ごま入り。
干ぴょう巻。
卵焼き、鶏生姜焼き、小松菜醤油ドレッシング和え(お浸しだと水が出るので)
甘酢にんじん。

なるべくなら、仕切りを使いたくないのだけど、助六弁当の場合、
水分がでると、お寿司の味が何だかわからなくなるので、アルミカップ多用してみました。
前日に油揚げと干ぴょうを煮ておくので、当日作るのは楽なはず。
と思ったのが間違いで、海苔巻きに時間がかかりました・・
やっぱり細工物って時間がかかる。

そして、私が朝出かける時間が迫ってきて、
盛り付けはいつものように雑然としてしまった。
次あれば、作るのは稲荷寿司だけにしよう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理撮影とアマムダコタン [仕事]

9月号撮影のための食器をレンタルしてきました。
まだまだ夏だけど、秋の気配も少しあるかなぁという感じで。
食器.png
星型が中に書いてある器、木製品のようにも見えますが、
インドネシアの陶器なのです。この感じ初めて見たなぁ。
白い長方形のお皿の方がバリのジェンガラ焼き感がある。(本当は違います)

クロスはこんな感じで
クロス.png
淡い感じにしてみました。

そして、今回いつも行きたいと思っていた
アマムダコタンについに行ってきました。
今日はあまり並んでないなぁと思って、列に並んだのですが、
私がお店の位置を勘違いしていて、本当はかなりの人数が並んでいました。
1時間強並んで、やっと店内に入る事が出来ました。
IMG_アマム.jpg
パンの見せ方が上手なので、色々買いたくなる。
美味しかったけど、また並んでまで買うかというと・・
これから行こうと思う方は、日傘、飲み物持参で行って下さい。
並ぶところは直射日光があたり、日影がありません。

アマムダコタン前のデリカテッセンがかなり良い雰囲気だったので、
今度行ってみたいと思いました。
あと「蕎麦切りみよた」もその内行ってみよう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理