SSブログ

2022ビッシュドノエル [アントルメ]

迷走を続けていた今年のクリスマスケーキの作りですが、やっと決まりました。

まず、一つ前の試作品。
IMG_9601.JPG
ジョコンド生地にクランブルを乗せて焼いた生地に重めチョコムースと洋梨の組み合わせ。
IMG_9602.JPG
チョコムースとジョコンド生地の組み合わせは良いと思う。
クランブルはよくわからないからいらない。
そして、洋梨がどうも違う?
IMG_9604.JPG
職場の近くのケーキ屋に、チョコムースと洋梨の組み合わせのケーキを見つけ
勉強のために食べてみました。
私の作ったものとほぼ同じ味だった。
ということは、好みの問題なのかも。

で、こちら完成品。
IMG_9612.JPG
生地をビスキュイにして、
洋梨のババロアと、前回より切れと口どけを良くしたチョコムースの組み合わせ。
IMG_9614.JPG
洋梨ババロアもチョコムースもそれぞれ生きてきて、
また同時に食べても違和感ない。
ビスキュイもムースと同じくらいのタイミングでなくなっていく。
IMG_9616.JPG
洋梨ババロアとチョコムース部分の位置を変えようと思いますが、
基本この感じで、決定しました。
長かった・・
nice!(0)  コメント(0) 

10月お菓子教室最終日 [お菓子教室]

10月ももうすぐ終わり。
2022年にはやろうと思っていたこと、何も出来ずに、終わりそうです。
1年後の目標達成のためには、2年前くらいから決意をしないといけないのかも。
そんなことより、今年のクリスマスケーキを何とか決めなければ・・

焼き芋のタルト
IMG_9606.JPG
焼き芋たっぷり素朴系タルトですが、バターもたっぷり入っているので
ミルキーな香りと、サクサクタルトの食感も楽しめます。

試食
IMG_9609.JPG
さつま芋アイスクリーム添えました。

3作品
IMG_9610.JPG
焼き芋の切り方、盛り方で、それぞれ違った雰囲気に。
最後にナパージュを塗ってつやっと感をだします。

マドレーヌも作りました。
IMG_9611.JPG
レモン皮を入れて、薫り高く。
家のレモン役立っています。
毎年コンスタントにお菓子教室に使うくらいは収穫できるようになったなぁ
と言ったら、専属庭師が、肥料をやり、
日をふさぐような枝は剪定してこまめに面倒を見ていると言ってました。

見た目茶色系地味な2品ですが、しみじみ美味しいお菓子ですので、
皆さんで楽しんでください!
nice!(0)  コメント(0) 

バターナッツかぼちゃのプリン [プリン]

バターナッツかぼちゃをもらったので、スープにした残りを
かぼちゃプリンにしました。
ハロウィン月間なので、おばけプリン仕様に。
IMG_9550.JPG
でも、何かを間違えたみたいで、おばけのように見えない。
なぞの生命体みたい。

かぼちゃプリンには濃い目カラメルを合わせるようにしています。
シナモンも強めに。
IMG_9554.JPG
バターナッツかぼちゃ 普通のかぼちゃに比べて水分が多くなめらかなので
よりなめらかにスイーツっぽく仕上がる。

本当はどんな調理法にすると、その特徴が生きてくるのかなぁ。
オーブンに入れて丸焼きにすると美味しいのではないかとちょっと思いました。

nice!(0)  コメント(0) 

ビッシュドノエル2022 [アントルメ]

まだ決まっていません、2022年のクリスマスケーキ
今回は生地を普通のジェノワーズにして、
チョコムースだけの層と、
チョコムースに洋梨を入れた層の組み合わせにしてみました。
IMG_9571.JPG
ジェノワーズだと食べるときには良いのですが、
この形にするには、支える力が弱すぎるかも。
IMG_9578.JPG
生地をプレーンにした分、グラサージュの主張が強くなったか?
そして、生地の柔らかさもあり、チョコムースの存在感がありすぎるかも。

生地をジョコンドかビスキュイにして、フレーバーを考える。
チョコムースオンリーではなく、軽やかなムース系との組み合わせにする。
あたりで考え直してみようか。

料理はメキシコ料理に決めました。
タコス
IMG_9594.JPG
メキシコで習った本場のレシピで。
うずら豆の塩煮がポイント。
これが入ると美味しい~と心から思える味になります。(私だけ?)
最近のメキシコ人若者家庭は違ってきているようですが、
昔ながらの作り方の家は、豆の塩煮をパンに塗ってからアボガドや肉をはさんで
サンドイッチを作っていました。

あとはサンコチョ(鶏のスープ)にしようかなぁ。

前回ケーキを作ったときと、今回の時とたまたま家に来た甥2
この前のケーキを改良したのだけど、どちらが良い?
と聞いたら
「えっ、別のケーキでしょ。どちらも美味しいけど。シュークリームが食べたかった。」
と全く参考にならない意見を言って、帰っていきました。

人を頼らず、集中してケーキの構成考えます。
nice!(0)  コメント(0) 

コーヒーマカロン [マカロン]

指先がカサコソとして、夜寝る前にハンドクリームをつけないと
何となく落ち着かない気候になってきました。
ということは、そろそろマカロンもいけるんじゃないかと
コーヒーマカロン作ってみました。
IMG_9524.JPG
まぁまぁの出来かなぁ。この前のチョコマカロンよりはだいぶ良く仕上がっています。
コーヒー風味のバタークリームをしぼって。
IMG_9525.JPG
姪3が一番好きなのはコーヒーマカロンなので、
マカロン練習をするときは、コーヒーマカロンにしています。(消費に困らないから)
IMG_9526.JPG
甘いけど、苦みもあるので後味のバランスが良いのでしょうか?
私はたまーにしか食べないので、このマカロンのここが良い!と明言できるほどの
データーを持っていないのです・・
nice!(0)  コメント(0) 

マドレーヌetc [お菓子教室]

10月お菓子教室行いました。

マドレーヌ
IMG_9595.JPG
オーソドックスなレモン風味のマドレーヌ。
これは何が入っている?どういう作り方?など何も考えないで食べられる
ごくごく普通のマドレーヌ。
そのシンプルな美味しさを楽しんでください。

焼き芋のタルト
IMG_9600.JPG
今日のさつま芋はちょっと水分少ないホクホク系でした。
同じ品種でも、水分量や甘さが違ってくる。
ホクホク系、しっとり系どちらが良いかは、好みによるかな。

試食用ミニ版
IMG_9596.JPG
さつま芋風味のアイスクリームを添えて
IMG_9599.JPG
アイスクリームがクリーミーさと、食べやすさ?
をさつま芋タルトにプラスしてくれます。

ようやく晩秋という感じになってきましたね。
指先も何となくカサコソとする季節。
もしかしたら、マカロン作り時かも。

熱いお茶と一緒にお菓子ゆっくり楽しんでください!
nice!(0)  コメント(0) 

ビッシュドノエル2022 [アントルメ]

前回から続いているビッシュドノエルの試作。
今回は生地をチョコシートにして、ムースはすべて濃いめチョコムースに。
下段に洋梨をアクセントに入れました。
IMG_9565.JPG
最後にかけるグラサージュはつやのあるタイプで。
傾いてるのは気にしないでください・・
IMG_9568.JPG
うーん、グラサージュの甘さが目立つなぁ。
そして、チョコシートが重いかも。
ここは普通の生地にするか、ジョコンドにするか、悩みどころだなぁ。
ということで、もう一度構成考え直します。

なんでも自分で作ろうシリーズ!ではないのですが、
隣の家の渋柿が今年は豊作で、柿を採る時に、勝手に手伝いに行った父が
勝手に持ってきた渋柿。父が自分で皮をむいて、ひもまで結んであったもの、
私が湯通しして、干しざおに干しました。
IMG_9588.JPG
今は何でもネットに作り方出てますからねぇ。参考にして作りました。
本当は天日干しにしたいところですが、一日中番人を立てておかないと
”無料開放野鳥のための楽園”になってしまうので、
カラッとした日に短時間ずつ外に出すかなぁ。
カビないで上手くできたら、もう買わなくて済むかも。
と捕らぬ狸の皮算用でほくそえんでいます。
nice!(0)  コメント(0) 

料理撮影 [仕事]

年明け号 料理撮影のための食器レンタルに行ってきました。
珍しく、誰もいない店内でした。

クロスこんな感じで。
クロス.png
新春の喜び?
少し華やかさもあるけど、落ち着いた感じで。

食器類
食器.png
料理の内容が和よりなので、渋めのトーンで。

今回も表参道→食器レンタル店→表参道と、どこにも寄り道せず帰ってきてしまった。
次回こそ、アマムダコタン見に行ってみよう。

最近、朝早い時間にレンタル店に行くからか、ピンクの髪の毛をした人とか
すごい洋服着た人などの奇抜な人も見かけなくなってしまった。
昼間からが表参道が賑わう時間なんでしょうね。
nice!(0)  コメント(0) 

パンプキンチーズタルト [タルト]

10月に入り、ハロウィン関係の物が目に入る事が多くなりました。
家では特に何をやるわけでもありませんが、かぼちゃのお菓子くらいは作ってみるか
と パンプキンチーズタルト作りました。

かぼちゃとクリームチーズを合わせた、パンプキンチーズケーキは良く見ますが
これは、チーズ部分とかぼちゃ部分が分かれたセパレートタイプの珍しいものなのです。
プエルトルコ人に習ったものをアレンジしました。

チョコ細工、フリーハンドで書いた割には上手くできたわ。
可愛いものは作れないけど、きも可愛系は作れるのかも。
でも良く見ると、何かパーツが足りないような。
IMG_9492.JPG

カット
IMG_9494.JPG
上部はかぼちゃのムース系焼き菓子、
下はクリームチーズに卵と砂糖を混ぜたものです。
この2つが絶妙に合うのです。

もう大分前ですが、外国人が教える英語料理教室に気が向いたときに行っていて、
珍しい料理法とか、材料の使い方などかなり勉強になりました。

nice!(0)  コメント(0) 

¿Yo soy donut? [ドーナツ]

I’m donut ?の海賊版 ¿Yo soy donut?開店しました。

昼間 妹から今日の夜写真を撮りたいから、マラサダを作ってほしいと連絡があり
(仕事で使うらしい 妹も栄養士)
特急料金だから高いよ。
と返事を出したら、夕方帰ってきた家の台所に油とバターが置いてありました。
中途半端な現物支給で済ませたらしい。

マラサダだって、ボンボローニだって、
リングドーナッツであっても生地1種で展開します。
IMG_9546.JPG
ふんわり軽く揚がるタイプの生地なので、重たさや油っぽさはありません。
そして、ドーナツだけどバターの香りもしますよ。

今回は写真用のため、生地量を計り、同じ適度な大きさに仕上げたので
3個くらい余裕で食べられそうな感じです。
IMG_9549.JPG
こちら マラサダ用
IMG_9547.JPG
開発中の何か?を入れるらしい。

行列が出来るドーナツ屋 なぜ?と思う事多々あります。
メディアへの出し方とか、宣伝の仕方がその売れ行きに影響するのでしょうか?
nice!(0)  コメント(0)