SSブログ
外料理教室 ブログトップ

和菓子教室 マンディアン [外料理教室]

2月和菓子教室で作ったもの。
IMG_0267.jpg
左上から 
鶯餅 道明寺を使った蜜柑餅(中身はみかん餡)三千歳きんとん 
お内裏様の練切(中身は苺餡) 桃の練切(中身は桃餡) 
おひちぎり(ヨモギ風味の練切で中は粒あん) お雛様の練切(中身は苺餡)
もち米を色付けして炊いて作った桜餅 白あんを配合した皮で作った桜餅 いわゆる関東風桜餅
といつもにも増して盛沢山でした。

その他、残った鶯きな粉を利用して、州浜も作りました。
1種類ずつ並べて撮ってもかなりの量があります。
これの4.5倍のお持ち帰り量があり、持ち帰りが多くてどうしよう?
と言っている人もいるみたいですが、
洋菓子にはすっかり飽きてしまっている甥姪がかなり食べるので、
何とか消費も追いついています。その内飽きて和菓子も食べなくなるのかなぁ・・

主体はもちろん餡ですが、入れるものや、作る工程が少し変わるだけで
全く違うものになる和菓子。
色々なものを作るにつれ、和菓子の奥深さを体感しています。
その内、自分で創作できるようになったら、お菓子教室でも何かやってみたいと思います。

チョコレート販売コーナーでフラッと見て、ちょっと食べたくなったマンディアン。
沢山はいらないので、自分で作りました。
IMG_0241 (1).jpg
家にあるナッツ、ドライフルーツを乗せたので、なんちゃってマンディアンですが、
ドライアプリコットが良い仕事をしていて、なかなか美味しかったです。

試食やら、見かけて食べたかったものを食べているうちに、食べ過ぎたのか
どうも調子が悪かった数日前。
(といっても、超健康体故、熱が出たり、嘔吐したりという症状はなし)
こういう時は、本当に物が食べたくなるまでは、水分だけを取って寝るしかない。
とほぼ1日絶食で12時間睡眠をとったら、治りました。
具合の悪い時は、無理して物を食べない方が治りが早いです。
お勧めします!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

胡麻団子 [外料理教室]

久しぶりに中華街料理教室に行ってきました。
朝の中華街は人通りもなく、皆が活動する前の静寂な感じが漂っています。
ちょっと異国に来たようで好きな雰囲気です。

今日は胡麻団子と上海焼きそば 豆苗の炒め物を習います。
胡麻団子
DSC04389.JPG
材料さえあれば簡単に出来るかも。
ビックサイズで。
そして揚げるともう一回り大きくなります。
DSC04391.JPG
お店でも胡麻団子は大人気なんだそう。
ゴールデンウィークは中華街大通り入場人数規制が出たほど混んでいたとか。
皆休みなしで働き、ビニール袋をやぶるだけでも腕が痛むとか言っていました。

上海焼きそば
DSC04392.JPG
炒めて作ったかのような食感と形状ですが、なんと一度油通ししてあります。
お菓子もそうですが、作るところを見てしまうと、食べるのが怖くなりますねー
味はおいしい。高カロリーとわかっていても箸が止まりません。

お店より出された ニラとひき肉のパイ包み揚げ
DSC04390.JPG
サクサクで美味しい。
DSC04393.JPG
豆腐とトマトのスープもついて
お腹いっぱい。
今日は夕飯は食べないことにしよう。
外料理教室 楽しかった!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中華料理教室 [外料理教室]

中華街料理教室に行ってきました。
メニューは野菜饅
dsc02345_edited.jpg
青梗菜や椎茸がたっぷり入って動物性のもの入れてませんが、
おいしい中華まんでした。
上海ではこれと豆乳で朝食にしたりするそうです。

ジャジャ麺
麺から手作り
dsc02349_edited.jpg
なかなか労力が要ります。
伸ばして切って
dsc02350_edited.jpg

卵とトマトの炒め物
dsc02351_edited.jpg
甘めに仕上げるのがコツだそうで。
さっぱり優しい味です。

dsc02352_edited.jpg
野菜まんも蒸しあがり、ジャジャ麺の具も作ってもらい完成。
スープと杏仁豆腐はお店の方からです。
実際に上海で食べられていたり、家庭で作ったりしている
中華を習うのは、スタンダード中華(?)を習うより
数段楽しいと思う。(マニアック好きだから・・)

夏号レシピの撮影食器
こんな感じで集めてみました。
dsc02336_edited.jpg
早く夏にならないかなぁ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

習ったもの・作ったもの [外料理教室]

今日は中華街の料理教室に行ってきました。
小籠包など習いました。
甥も行きたいと言っていたので、申し込んでいたのに
自転車遠征に出てしまい、急遽妹が代理で参加。
dsc02117_edited.jpg
皮も手作り。
点心師の人に包み方を習います。
皮、具とも案外手軽に出来ますが、
包むのは熟練しないとなかなか難しいようです。
dsc02118_edited.jpg
イカの炒め物と五目炒飯
dsc02119_edited.jpg
小籠包 しっかり包めていないとスープが全部出てしまうので、
先生が工夫をして、個別カップに大根を敷いて蒸しあげました。
皮が破れても大丈夫。
スープは下に溜まるので、大根も美味しくいただけます。
春雨の辛味炒め

豆腐のスープ
こちら干し海老、中国のリ、ザーサイなどが入って風味豊かな
スープでした。
お茶も美味しかった。
100g1万円もする鉄観音だとか!
小籠包気が向いたらどこかで作ってみよう。

dsc02105_edited.jpg
こちらは津田陽子さんの抹茶のフロール
東京店で先日習いました。
本は持っていて自分流に作ったこともありましたが、
やはり実際習ってみると、メレンゲの加減や、粉の合わせ方など
いろいろ勉強になりました。
もっちり、ふんわりでおいしい生地でした。

そして今日は乾燥している感じがしたので、マカロン作り。
dsc02121_edited.jpg
フランボワーズとショコラ
dsc02122_edited.jpg
しっかり乾燥させると、きれいに仕上がります。
(私の場合)
ジェンガラ焼きにのせてみました。

中華料理教室 [外料理教室]

今日はいつもの中華街料理教室に行ってきました。

大人になってから食べた叉焼饅 
dsc01982_edited.jpg
その美味しさに衝撃をうけ、
何度か習ったり、試行錯誤したりしたけれど、
なかなか思うような味に出来たことがなかった。
dsc01977_edited.jpg
本場では老麺という発酵生地を使っているとかで、
それがないとあの味わいは出せないのかと思っていましたが、
今日作ったものは、目指しているものに近かった。
いつも復習はしないけど
めずらしく帰りに必要調味料買って来ました!

海鮮塩焼きそば
dsc01978_edited.jpg
蒸した中華麺を焼付け、あんをかけます。
dsc01980_edited.jpg
手間がかかってます。
dsc01981_edited.jpg
トマトが入った野菜スープ
豆苗の炒め物
杏仁豆腐
最近糖分過剰なのか、塩味のものがとても美味しく感じます。
来月は小籠包習います。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中華料理教室 [外料理教室]

横浜中華街の料理教室3回目でした。
今日の目的はえび蒸し餃子を習うこと。
4個作ったくらいではなかなか上手くならず、
そして食感も少し固かった。
やはり数をこなさないと上手にはできないらしい。
dsc01817_edited.jpg
その他、特製炒飯、
そしてデザートの分類に入るというコーンスープ。
塩味も入るのですが、砂糖も入る不思議なもの。
中華料理ではコーンを使っているもの
デザートの分類に入ることあるみたい。

香港でガイドのお薦め店なんか無視し、
友達お薦めのお店に行ったとき
デザートは今まで食べたこと無いようなものを頼もう
ということで、一番高いものを頼んだら
コーンのかき揚げに砂糖がかかっているものでした。
ヘビーな料理のしめが、かき揚げで辛かった・・
料理が全て運ばれてくる頃、日本語メニューを発見
というか、隣の席の人がもらっていました。
迷い無く料理を注文する姿は観光客に見えなかったのだろう。

dsc01816_edited.jpg
料理教室でのあと2品
砂肝の前菜 と 揚げ魚の甘酢あん
全ておいしくいただきました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中華料理教室 [外料理教室]

中華街の料理教室2回目行ってきました。
肉まん作りました。
dsc01778_edited.jpg
簡単に包んでしまう、点心師の人を見ていると
自分もできる気分になりますが、なかなか難しかった。

後、なめらか杏仁豆腐と中華風七草粥作りました。
鶏のスープで煮込んだ生姜の効いているおかゆ美味しかった。
dsc01782_edited.jpg
お正月ということで、桃まん 中身は中華風のあんこです。
dsc01781_edited.jpg
と 前菜盛り合わせ
dsc01780_edited.jpg
はお店の方より出してくれました。

肉まんとか、蒸し餃子とか、点心が好きなので、
ぜひ美味しいものを家でも作りたいと思っているのですが、
生地の触り方にもコツがいるのか、自分たちの作った肉まんは
少々固かった。
作ってくれた桃まんはふんわり美味しかったんだけど。
しばらくお店で働かせてもらってコツをつかみたい
と思っているこの頃です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クッキングスクール [外料理教室]

今日は中華街で行われている
クッキングスクールに参加してみました。
ここの所お菓子を日々作っていたので、
中華料理教室、新鮮で楽しかった。
dsc01670_edited.jpg
鴨を丸ごと揚げて煮込んだもの
シェフ(で良いのか?)が全て調理してくれます。
見てるだけ。それも楽だわー。
包丁で骨ごと切ります。
dsc01672_edited.jpg
マーラーカオは点心師の人と作りました。
私の作るものとそんなに材料に変化はないのに
本物の味でした。
小さい蒸篭欲しくなった。
あと海鮮スープと炒飯と麻婆豆腐。
実際にお店で作っている人が調理手順を見せてくれるので
楽しいです。

目標はもう少し通って、
先生に叉焼饅の作り方を教えてもらうことです。
肉まんの生地の作り方とは違ってなかなか難しそうなんだよねぇ。
でも日本の材料を使っての作り方もあるかもしれないし。
次回は買い物もしよう。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
外料理教室 ブログトップ