SSブログ

タピオカミルクティー mari水堂 [飲み物]

タピオカミルクティー
作るのに技術もいらないし、特別な設備も必要ない、原価が安いのに高値で売れる
という商売をする側からすれば、リスクの少ない、好条件な商品。

そういうものに、高いお金を出して買うのはどうなのか?
ということで、タピオカを見つけたら購入し、自作しています。

まず
ブラックタピオカを一晩水につけます。
IMG_5577.JPG
水につけると煮崩れするので、よろしくない という意見もありますが
自家用なので、多少煮崩れても良し、簡便性第一でいきます。
一晩水につけたもの
IMG_5579.JPG
結構ふっくらします。

火にかけて沸騰後5分くらい(ものによって時間は違います)茹で
一粒食べてみて、芯がなければ火を消します。
IMG_5581.JPG
ざるにあげて、流水で洗ってから、良く水けをきっておきます。
その間にシロップを作ります。

黒砂糖シロップが基本とネットなどには書いてありますが、
ここは砂糖でも仕上がりの差はありません。
濃いめのシロップに先ほど水けをきっておいたタピオカを入れます。
IMG_5583.JPG
その日食べる分を残して、後は小分けにして冷凍し、食べるときにレンチンして
ミルクティーに入れれば、簡単にタピオカミルクティーが出来上がります。
冷凍すると食感が変わるという意見もありますが、そんなに繊細なものではないので
そこも気にしなくて大丈夫。

ミルクティーも最初は紅茶の茶葉を使用して、濃いめに入れて牛乳多めにいれた
ロイヤルミルクティーベースにしていたのですが
どうもタピオカと合わない。
ティーパックで水多めに入れて作ったミルクティーの方がタピオカとは相性良いです。

どこに魅力を感じるのか、
タピオカミルクティーを毎日飲んでいる人たち
IMG_5585.JPG
ゆでたてのタピオカは一度冷凍したものと食感が違って美味しいという意見あり
IMG_5587.JPG
毎日飲んでいると、違いがわかる スイーツ男子になれるようです。

姉たちも、女子なので、もちろん好き(下記写真2枚 撮影甥3)
IMG_5600.JPG
この人は杏仁豆腐も大好き。
昔 台湾人だったのだろうか・・
IMG_5598.JPG
姪2.3.甥3の大体3人でタピオカを分けているのですが、
どのカップがタピオカ一粒多いとか少ないとかで
いつも揉めています。

普段もっと凝った美味しいもの食べさせていると思うのだけど
おかしいなぁ・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

9月お菓子教室 [お菓子教室]

最近少し涼しくなってきて、寂しい感じが・・
と思っていたら、ここ2日ほどまた”夏”という感じの気温で嬉しい。

9月お菓子教室初日でした。
サバラン・エキゾチック
IMG_5572.JPG
いろいろ迷走しましたが、最終レシピは味のポイントがビシッと合ったものが出来た
と私(だけ)は思っています。

材料のわずかな差や、入れる順番などで大分食べた時の印象も変わります。
サバランのシロップをもう少し甘くしても良いかなぁとも思いましたが
売り物ではないので、食べやすさ第1にしてみました。
IMG_5574.JPG
トールサイズでたっぷり入ってます。
最近はサバランといっても、
昔のように、サバラン生地が主体の物はあまり見なくなり
ヴェリーヌタイプで様々な味のバリエーションをつけたものが多く見られます。

お昼は
IMG_5571.JPG
けんちん汁
味付けイワシのフライ 
低糖質高たんぱくレシピとして某エステに提供したレシピの中から
がんもどき風(何で出来ているかは食べてみてから聞いてください)
でした。

試食
IMG_5573.JPG
パイナップルケーキも作りました。
中華菓子とか和菓子の焼き菓子系は戻り時間を置いた方が美味しく食べられます。
このパイナップルケーキも焼き立てではなく、1日か2日後くらいが美味しいです。
6個のパイナップルケーキを作るのに
パイナップル約1/3個使う贅沢な焼き菓子です。
IMG_5576.JPG
パイナップル餡を作るのが少し手間なのですが、まとめて作って冷凍もできるので
時間があるときにパイナップル餡を作って冷凍保存し
気が向いたときに、生地を作って焼いてください。
生地は休ませずにすぐに使える優れものです。

秋の夜長(今日は夏っぽいけど)お菓子を食べながら楽しく過ごしてください!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サブレ・ココ [クッキー]

クッキー生地とココナッツの割合が同じくらいのとってもココナッツな
サブレ・ココ
IMG_5472.JPG
ココナッツが沢山入っているので、食感もザクザクと軽く、
口の中でホロホロとほどけていきます。

生地を作って冷凍しておけば、食べたい時にスライスして焼くだけ。
冷凍庫に入れておくと、いろいろ重宝します。
IMG_5474.JPG
コーヒーと合わせて食べるとココナッツの風味が際立ちさらに美味。
焼き菓子の美味しい季節になってきました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アップルパイ [パイ菓子]

毎回書いていますが、仏壇に備えるため
家には1年を通してりんごがあります。
美味しい時期のりんごなら、何も言わなくてもなくなりますが
そうでない季節の物は、それなりに残ります・・

この暑い時期、パイを作るのは、手間だけかけて
良くないものが出来るのはわかりきっているので、
お手軽冷凍パイシートを買ってきてアップルパイにしました。
IMG_5561.JPG
昔のパイシートってもっとまずかったような気がしますが、
最近の物はなかなか美味しく出来ている。
IMG_5567.JPG
姪2はアメリカンクランブルアップルパイが好き と言いますが、
もうこれからは、リンゴ大量消費のためには
このお手軽パイシート使用アップルパイで良いのではないか
と伯母は思いました・・


今回はフィリングもお手軽に、レンジ加熱で作りました。

「簡単アップルパイレシピ」

材料

冷凍パイシート四角いもの2枚

りんご大きめ3個
砂糖りんごの重さの10%
レモン汁小さじ1
片栗粉小さじ1
レーズン大さじ2
シナモン適量

溶き卵1/2個分くらい

1リンゴは皮をむいて、芯を取り、5㎜厚さのいちょう切りにして、
 耐熱ボウルに入れる。
  正味重量をだして、その10%の重さの砂糖を入れて全体にまぶす。
レモン汁を上からかける。

2 1をレンジに入れて5分加熱する。一度取り出して、
 全体をまぜ、さらに3分レンジにかける。レーズンを入れて混ぜる。

3 2の粗熱がとれたら、汁を別の器に入れて、片栗粉を入れて混ぜ、
 レンジに1分かける。それをリンゴの上にもどし、シナモンを振って全体を混ぜる。

4 冷凍パイシートはしばらく冷蔵庫に入れて解凍し、
  適当な大きさに麺棒で伸ばして3の煮リンゴをこんもりとのせ、
  脇に溶き卵を塗り、もう一枚のパイシートをかぶせ脇を接着させ
  溶き卵を表面に塗り、200度に予熱したオーブンに入れて30分焼く。
  焼き色が薄いようなら、さらに10分焼く。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2019クリスマスケーキ [アントルメ]

最近朝晩は涼しくなってきて、夜寝るときは少し肌寒いくらい。
もう少し気温がある方が寝やすいのですが・・

冬の風景も想像できるくらいになってきたので?思いついたときが作り時
クリスマスケーキ一案を作ってみました。
IMG_5460.JPG
オレンジと杏のジュレ
コアントロー風味のババロア
チョコスポンジ
チョコガナッシュと言う構成
IMG_5463.JPG
全体のバランスは良かった。
だけど、冬ならもう少し重みがあっても良いかなぁ。
ババロア部分を改良するか、もう少し違う感じにするか・・
あくまで一案なので、完成させる前に、違うケーキを思いついたら
そちらになるかも。
料理とのバランスもあるので、そろそろ料理も考えだそうかな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理