SSブログ

ほうじ茶のパウンドケーキ [パウンドケーキ]

以前、お菓子教室で作った抹茶のマーブルケーキと同じ配合で
抹茶部分をほうじ茶パウダーに変えて作ってみました。
IMG_7697.JPG
抹茶のマーブルケーキのプレーン部分には白花豆の甘煮を入れていたのですが、
最近ブームの(というか在庫が少々手元にあった・・)ヒヨコ豆を
甘煮にして、白花豆の代わりにいれました。

和風パウンドなので、焼きっぱなしで、素材の風味を自然に感じられる作りに。
IMG_7698.JPG
全体の風味と味のバランスはまぁまぁでした。
が、ヒヨコ豆、甘煮にしたところまでは、普通に柔らかかったのですが、
パウンドに入れて焼きこんだら、なぜか、強度を増した!
食べる人に説明を一言しないと、新種の木の実?と思うかもしれない。
ヒヨコ豆の甘納豆、あの風味と食感好きで、そこからヒントを得て作ってみたのですが
思い通りに仕上がらなかったという。

次は白花豆を使おうと思いました・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理撮影 [仕事]

秋号料理撮影用食器、先週レンタルしてきました。
金曜日は大雨だというし、土曜日はいけないし、行く日がないなぁ
などと、カメハメハ大王みたいな事を思ってましたが、
一応社会人なので、木曜日の夕方思い切って行ってきました。
食器.png
夕方の食器レンタル店、予想通りとっても混んでいました。

クロスはこんな感じで。
クロス.png
この撮影が終わると、すぐに5日間のロングラン料理撮影に入ります。
5日間長いけど、いつものように、
「たとえ酸素が足りなくなっても泳ぎ切らなければ!」
という、体力勝負のものではなく
今、十分に準備体操をしているので、まぁ乗り越えられると思います。

いつも暇なのに、なぜか、料理撮影は重なるんですよ。
料理が料理を呼ぶんでしょうか?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

バナナケーキ [パウンドケーキ]

バナナケーキ
こっくりと甘みがあって、結構重さもあるので
本当は寒い時期に食べたら美味しいのだと思う。
だけど、バナナが熟しやすいのは暖かい季節。

リンゴと共にバナナも常に仏壇にあり、食べ手が少し減ると
あっという間にバナナがたまってくるという・・

自分レシピを見直しているとき、あれ?と思う作り方が書いてあり、
今回はその通りに作ってみました。
IMG_7520.JPG
自分で作ったレシピなのに、全く記憶がない。

カット
IMG_7522.JPG
バナナも沈まず、ふんわりと仕上がりました。

自分レシピも定期的に見直して修正、統一していかないといけない
と思った日でした。(これもすぐ忘れてしまうのかも!)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ほうじ茶プリン [プリン]

これ使ってみたい!と思って買った ほうじ茶パウダー
一度マカロンを作ったら、もう気が済んだ のだけど
まだ残りが沢山あるので、プリン生地に入れてみました。

ほうじ茶プリン
IMG_7731.JPG
ほうじ茶を煮だしてるのではなく、ほうじ茶パウダーダイレクトに入れているので
何となくなめらかではない感じに見えますが、
2度濾しているので、口当たりはなめらかでした。

これからの季節
ちょっと渋みのあるものも美味しく感じるようになってくる。
IMG_7733.JPG
なかなか良い感じに仕上がりました。

お菓子にしてみるとはっきりわかるのですが、
ほうじ茶の風味ってそんなに強くはない。
ふんわりと香るほうじ茶の風味を楽しむのが良いのでしょう。

フレーバープリンの好みとしては
1紅茶 2コーヒー 3ほうじ茶 です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ドライストロベリーとホワイトチョコのスコーン [焼き菓子]

甘めお菓子系のスコーン生地に、
自家製ドライストロベリーとホワイトチョコを混ぜ込んで焼きました。
IMG_7594.JPG
この時期、小粒苺が驚くほど安く売っているので、
気が向いたら煮て、さらに気が向いたらそれをドライにしています。
苺の重量の半分の砂糖を入れて煮て、
粗熱がとれたら、オーブンシートを敷いた鉄板にのせて
使った後のオーブンに入れて乾かします。
表が乾いたら、裏返して裏も適度に乾かします。
セミドライになるころには、びっくりするほど小さくなっているので
苺1パック使っても、そんなに沢山は出来ません。
IMG_7596.JPG
ドライストロベリー 苺の味が凝縮しているので、
焼き菓子に入れてもしっかりと風味が残ります。
苺とホワイトチョコの組み合わせ。
乙女な味のスコーンでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理