SSブログ

10月お菓子教室最終日 [お菓子教室]

昨日とはうってかわって、寒い10月の最終日でした。
10月お菓子教室も最終日。

キャラメルリンゴムースケーキ
IMG_8261.JPG
同じ材料でもキャラメルの色や、グラサージュのかけ方で大分雰囲気が変わります。
IMG_8267.JPG
リンゴのコンポートは持ち帰って家で飾りつけてもらう方式にしました。
IMG_8265.JPG
濃く、深い味でこの時期にふさわしいケーキでした。
暑い時に食べたら、重たく感じるんだろうなぁと思います。

パート・ド・フリュイも作りました。
ブルーベリー味のパート・ド・フリュイなかなかよく出来ました。
洋梨味や、いちご味など試しましたが、今一つピンときませんでした。
今のところ、ブルーベリー、ラズベリー、杏がパートドフリュイにした時に
バランスの取れた味になるかなぁと思っています。
常温保存で日持ちもするので、可愛い箱に入れてプレゼントにするのも良いのでは?
ぜひ復習してみてください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キャラメルリンゴムースケーキetc [お菓子教室]

今日は快晴で陽があたると、暑いくらいでした。

キャラメルリンゴムースケーキ
IMG_8260.JPG
セルクルをはずして、キャラメルグラサージュをかけて、
ホイップクリームなどでデコレーションします。
キャラメルムースだけでも美味しいので、ケーキ仕立てにするのが大変な時は
キャラメルムースだけをカップに入れて作っても良いかも。
IMG_8258.JPG
ジェノワーズはチョコ風味にしました。
キャラメル風味がベースのケーキなので、風味の深いものとの相性が良いです。
基本の作り方のほか、リンゴのコンポートをキャラメリゼしたリンゴに変えたり、
シナモンやナツメグを加えたりしても美味しい。

パートドフリュイも作りました。

ケーキ、パートドフリュイ共、”濃い”ので、ゆっくり皆さんで楽しんでください!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

タルト・タタン [パイ]

紅玉を使ったタルトタタンを作りました。
今年の出来?それともまだ時期が違う?
今回使ったものも、予想を上回る早さで煮崩れて行きました。
IMG_8212.JPG
カラメルを鍋で作り、そこにリンゴを入れてある程度煮込んでから
型に詰めてオーブンで焼く方式にしているのですが、
煮込む工程をなくして、
ダイレクトにリンゴを型に入れてじっくりオーブンで焼く方式にした方が良いのか?


紅玉なので、砂糖を入れて火を通してもキュンとした酸味があります。
カラメルの風味とリンゴのキュンとした酸味が合わさると
何とも奥行きの深い味わいになります。
IMG_8214.JPG
フジなど形がしっかり残るリンゴで作ったものも私は好きです。
そのままでもよいけど、無糖生クリームをつけて食べると、
また違う美味しさを味わえます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

料理撮影 [仕事]

年明け号の料理撮影用
しとしと雨が降るとっても寒い金曜日の午後、食器レンタルに行ってきました。
しまった!週刊天気予報を見ながら、予定を決めるべきだった。
と思っても、もう時は戻せないので、トボトボと表参道まで行ってきました。

食器はこんな感じで。
食器1.png
いつも朝一で行くので、周辺にどんなお店があって、
流行っているのかわからなかったのですが
行列ができてるお店があったりして、今度時間があるときに行ってみよう
と思いました。
そして食器レンタル店も混んでいました。
選んだ食器類を置くテーブルもほとんどスペースがなく、
隙間を見つけて、何とか用事を済ませました。
次回は折り畳みの小さなテーブルか、ブルーシートを持っていこう。

クロスはこんな感じで。
クロス.png
レシピ 20点くらいまでは、比較的簡単に浮かんでくる。
レシピが完成してから、料理撮影まで日数があると、
自然と改善点も浮かんできて尚よい。(自分的に)
50点超えるとやっぱりなかなか厳しい。
53、54、55、55・・みたいな感じで。
今本当に作りたい料理って何だろうなぁ?
これ!というものもないけど、嫌だというものもない。
こういう状態が一番よくないのかも と思った晩秋の日でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キャラメルリンゴムースケーキetc [お菓子教室]

10月お菓子教室行いました。
今日は写真を撮ろう!と思っていましたが、1枚だけになりました・・
IMG_8246.JPG
キャラメルリンゴムースケーキとパートドフリュイを作りました。

指先がカサコソとするこの頃。
今日は湿度も一段と低そうなので、マカロン作りました。
IMG_8221.JPG
抹茶のマカロン
IMG_8223.JPG
マカロン作りやすい時期にやっとなりましたので、
皆さん復習してみてください。
IMG_8225.JPG
マカロン
マカロンコックが安定して焼けるようになれば、フィリング次第で
無限の味を生み出せます。
いろいろ試して、毎年新作を作っていくと、また違う楽しみ方もできるのでは?
と思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

10月お菓子教室 [お菓子教室]

10月お菓子教室行いました。
初旬の頃と全く空気感が変わり、大分湿度が低くなってきました。

キャラメルリンゴムースケーキとパートドフリュイ
を作りました。
IMG_8230.JPG
気がついたら、写真はこの1枚だけでした・・
明日気を付けてプロセスを撮ろうと思います。

ハロウィンが近いので、かぼちゃプリン好む人あまりいませんが少数作りました。
かぼちゃ煮もの作るときに、2キレ位とっておいて、茹でてつぶして使ってます。
かぼちゃプリンはカラメル濃いめで。
IMG_8227.JPG
さすがにちょっとカラメル濃すぎたような気もしましたが
全体の味をぎゅっとしめて、大人向きのかぼちゃプリンだったということにしよう。
IMG_8229.JPG
そろそろ年末に向けて、準備を始めようかなという気持ちになってきました。
で、実際今から始めれば、慌てなくて済むのですが、それがなかなか難しい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アメリカンクランブルアップルパイ [パイ菓子]

すっかり秋 というか 晩秋の感じになってきたので、
たまにはアップルパイではなく、こんな感じの物も作ってみよう。
アメリカンクランブルアップルパイ
使ったリンゴは、仏壇にあったリンゴと、買ってきた紅玉とのミックスです。
IMG_8179.JPG
紅玉、火を入れるとかなり柔らかくなりますが、
今回買ってきた紅玉は少し火を入れただけで、煮崩れました。
なので
こんもり持って焼き上げたのですが、ペタッとした姿の焼き上がりに。

カット
IMG_8181.JPG
紅玉の酸味とクランブルの甘さ、塩味のパイ生地が良く合います。
もう少し紅玉の食感が残るとよかったのだけど、
これは火を通すまでわからないので、まぁ、良しとしましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コーヒーマカロン [マカロン]

マカロン、細かいことを考えずに作り始めて良い時期になってきました。
天気予報を見て、雨が降りそうな時や、曇りから雨になりそうな時は
絶対作りませんが、晴れが続く時は、あまり心配しなくても大丈夫そう。
IMG_8191.JPG
冬場より少しマカロンコックが乾くのに時間かかりましたが、
まぁまぁの仕上がりになりました。

私はマカロンほとんど食べませんが、姪3がコーヒーマカロンを好むので
チョコの次はコーヒー味で。
IMG_8193.JPG
最近の小学生女子はマカロン好きな子が多いらしい。
そういう時代なんでしょうか?

マカロンコックにもコーヒー少々を入れ
珈琲風味のバタークリームをたっぷりサンドします。
IMG_8194.JPG
思いついて、少しホワイトチョコも入れてみたので、
いつもよりクリーミーな味わい、だったと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スイートポテト [焼き菓子]

今年は集団で芋掘りや梨狩りに行くのは厳しいので
個別芋掘り体験に姪3と甥3が行ってきました。
場所は母の実家の畑です。
戸塚ですが、アルバイトも使って本格的に色々作っています。
畑.png
子供対象の簡単芋掘りより、かなり本格的な感じがする。
久しぶりに写真で見ましたが、昔もこんなに広い畑だったかなぁ?
芋畑.png
今はなくなってしまったようですが、近くに小川?も流れていて
割り箸と糸、するめがあれば、簡単にザリガニが釣れました。

掘ってきたさつま芋、1週間ほど追熟して、焼き芋にしました。
その残りをスイートポテトに。
IMG_8197.JPG
土台はタルトが良いとの意見もありましたが、
カロリーと手間暇カットのため、土台は焼き芋の輪切りにしてみました。

土台が焼き芋というのもなかなか良いではないかと私は思ったのですが
タルトか、何もない方が良い!とのことです。
IMG_8201.JPG
焼き芋にしただけで、かなり美味しかったので、
砂糖、牛乳、バターを少しずつ入れて、卵黄でまとめ
焼き上げました。
IMG_8202.JPG
しっとりクリーミー、そしてほくほく感もあり、美味しく仕上がりました。
野菜類は採りたてが格段に美味しいとあらためて思いました。
(小松菜とかピーナツとかも採ってきました。)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

エンガディーナ [焼き菓子]

くるみっこの原型であると思われる
エンガディーナ
スイスのクルミが産地の郷土菓子と言われています。
生地はアーモンドプードル多めのコクのあるもので
適度に煮詰めたキャラメルにクルミを入れたものをフィリングにして
焼き上げます。
IMG_8115.JPG
色々なところで何回か習い、作った記憶だけはあるのですが詳細覚えてなく
数年ぶりに作ったので、思った通りの焼き上がりにならず。
表面ボコボコしています。

カット
IMG_8117.JPG
ちょっとキャラメルが柔らかすぎた。
煮あがったときにちょうど良い固さにすれば良かったのか?
焼き時間が長いから、中の具は焼き時間を考えて少し柔らかめに仕上げるのか。
もう一度良く確認してみよう。

味は雑味のないくるみっこという感じでした。
(くるみっこが雑な味という意味ではなく)
生地、キャラメルの味がストレートに感じられる作り。
これが良いのか、悪いのかは、好みにより分かれるかなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理